![色々な髪色を試してみてわかったこと!](https://i0.wp.com/cicata-hair.com/wp-content/uploads/2022/03/img_1249.jpg?fit=900%2C1200&ssl=1)
こんにちは!アシスタントのタナカです♪
今回私がお話しするのは
『私が色々な髪色を試してみて気付いた
髪の毛のこと』
をお話したいと思います♪
私は今まで色々な髪色に挑戦してきました!
ブロンド・赤・ピンク・オレンジ・紫・緑
![](https://i0.wp.com/cicata-hair.com/wp-content/uploads/2022/03/img_9335-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/cicata-hair.com/wp-content/uploads/2022/03/img_0245.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/cicata-hair.com/wp-content/uploads/2022/03/img_1241.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
色々な髪色を試してきましたが
そんな中で私が気付いたこと感じたこと
まず【色落ち】に関してです
やはりブリーチをしているため
色落ちが普通のカラーより
早くなってしまいます
なので私は極力色落ちがしないように
・洗浄力の弱いシャンプーを使う
・髪の毛を洗ったあとはすぐに乾かす
・アイロンやコテを使う時はなるべく
低い温度でやる
という意識で気を付けながら
生活しています♪
それだけで色持ちの期間が全く
変わるのでより美しく綺麗な髪の毛が
保たれます♪
つぎは【髪の毛の傷み】に関してです
やはり毎回ブリーチをして
その上からカラーをすると
傷みが出てきてしまいます
なのでわたしは
・シャンプーのお湯は38度以上にしない
・髪の毛を洗ったら必ずすぐに乾かす
・髪の毛を乾かす前にトリートメントをつける
・中途半端に乾かさずきちんと乾かす
ことを気を付けています!
私が気を付けていることに関しては
ブリーチ毛のカラーをしている人
だけでなく
・カラーをしてない人
・グレイカラー、ファンションカラー
をしている人
に対しても同じことが言えます♪
なのでもしこの話が少しでも
参考になれば嬉しいです♪